ほんのりまろやか 白い天津丼
鶏がらベースのいつもの中華あんを牛乳でちょっとアレンジ。

- 使用した食材カテゴリーは
-
栄養価/1人分
エネルギー | 562kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.6g |
カルシウム | 147mg |
食塩相当量 | 1.9g |
調理時間 | 15分 |
材料(4人分)
- 卵
- 6個
- かにかま(かに風味かまぼこ)
- 6本
- しいたけ
- 4枚
- ねぎ
- 2/3本
- しょうが
- 1かけ
- 塩
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- ごま油
- 大さじ1
- *ミルク中華あん
- 明治おいしい牛乳
- 200ml
- 酒
- 大さじ1
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1/2
- 薄口しょうゆ
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- ご飯
- 茶碗4膳分
- 水溶き片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 大さじ1
このレシピで使用した商品
作り方
- 1)かにかまは半分の長さに切ってほぐします。しいたけは石づきをとって薄切りにします。ねぎは縦半分に切って斜め薄切りに、しょうがは千切りにします。
- 2)卵をボウルに割り入れ、よく溶いておきます。
- 3)鍋にミルク中華あんの材料を入れて火にかけ、煮立ってきたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
- 4)フライパンにごま油を熱し、1)を炒めて、塩、こしょうをふり、2)のボウルに加えます。
- 5)フライパンにサラダ油を熱し、4)を流し入れ、大きくかき混ぜながら全体を半熟状にします。卵のまわりがかたまってきたら裏返して軽く焼きます。ヘラなどで4つに切り分けて、ご飯の上にのせ3)をかけます。
- 作り方5)で裏返して焼くときは、鍋の蓋や平らな皿を使うと返しやすいです。